周知・広報・アンケート

周知・広報・アンケート

伝え方が9割?いや10割!~文書作成のポイント

フロントの業務の中でも重要な要素の一つに、文章作成能力は欠かせません。 いくら濃い内容を一生懸命に作っても、読み手・受け取り手に伝わらなければ自己満足で終わってしまうかもしれません。 「伝える」という本来の目的を達成するため、7つの手法を意識して取り入れてみるだけでも、今まで以上に伝わる文書が作れるかもしれません!
0
周知・広報・アンケート

修繕委員の募集文書~セルフ添削(第2弾)昔の自分を指導してみた!

修繕委員を募集する文書を、セルフ添削して作り直しました。失敗しないデザインという本が分かりやすいので、参考にしています。
2021.03.01 0
周知・広報・アンケート

掲示物のつくりかた~デザインにこだわってセルフ添削してみた

注意文書をつくるのもフロントの日常業務です。 実は、掲示板に貼られた文書を見ると、フロントマンの力量・やる気が分かります。 そんな「フロントマンの力量の物差し」にもなる掲示文書。 ...
2021.06.25 0
周知・広報・アンケート

管理組合にとって広報は「義務」?~有効活用で「便利なツール」になる

広報と人事が管理組合の柱 理事会の活動を住民に伝える「広報活動」は、「役員人事」と並んで重要な位置づけだと思います。管理組合の主体性の「柱」だと考えるからです。 したがって、広報と人事に...
2021.06.03 0
周知・広報・アンケート

アンケートの功罪~【失敗】した事例3選+α

アンケートに馴染まない、失敗するパターンがあります。自分の失敗事例の中で共通しているのは、「なんとなくアンケート」をやってしまうことです。アンケートを集計した結果を何に使うのか、どういう結論を想定しているのか、予め方向性を決めていないと、結果に振り回されて結論を出せないまま終わってしまいます。
2021.05.10 0
周知・広報・アンケート

アンケートの功罪~【成功】した事例3選+α

アンケートには適している案件、適さない案件があります。アンケートを成功させるカギは、あらかじめ理事会としてアンケート結果をどのように取り扱うかを想定しておくことです。そして何でもアンケートで意見を聞くのが決して公平な方法とは思いません。これまでの経験の中で、成功したと思えるアンケートの事例3つ+αをご紹介します。
2021.05.10 0
周知・広報・アンケート

アンケートの功罪~民主的?それとも世論誘導?取り扱い注意!

アンケートを頻繁に実施する管理組合が多くて、一見、みんなの意見を広く集めるいい方法だと思われがちです。しかし使い方とその後の処理によって、毒にも薬にもなる危険な方法だと思います。理事会としての主体性・決断力がより一層試されます。
2021.03.28 0
周知・広報・アンケート

管理会社の変更・・・成功?失敗?どうやって評価する?

管理会社の変更には多くの時間と労力がかかります。主に理事会や委員会のメンバーが中心に多くの苦労を乗り越えて達成するのでしょうが、変更を達成した結果を住民さんたちはどう感じているのでしょうか?管理組合が主体になって、全住民を対象にアンケートを実施して評価した事例です。
2021.03.26 0