フロントマンの移動手段は、会社や地域によって異なります。
都心なら公共交通機関、地方なら自動車を使用することが多いでしょう。
私は自動車が割り当てられているので、トランクの中に様々な道具を入れっぱなしにしています。
①ワイヤレスイヤホン
運転中の携帯電話通話が厳罰化されて久しく、ハンズフリー通話が必須です。
しかし難点があって、これまでいくつかワイヤレスイヤホンを試してきたのですが、頻繁に紛失するのです。。。
そして、肝心な時にバッテリー切れ。。。
製品の問題じゃなく、自分がだらしないだけですが。
そしてようやく「保管ケースに収納すれば自動的に充電される」「だから必ずケースに保管する(紛失しない)」という、自分の問題を一石二鳥で解決してくれる商品に落ち着きました。
イヤーフックが付いているので、体を激しく動かしても外れることもないし、運動・ランニング中に音楽を聴くのにも使っています。
②脚 立
アルミ製の軽量脚立です。2~3段の小さくて軽いものがお気に入りです。
点検口を覗いたり照明を交換したり、意外にあると便利、活躍する機会が多いのです。
マンションの備品を使えばいいじゃないかと思っていたのですが、欲しい時にすぐ出せるのと、出せないのでは大違い。
脚立を持っていない場合の手順
1.緊急用キーボックスから、管理室に入るための鍵を取り出す
2.管理室の中のキーボックスから、倉庫の鍵を取り出す(鍵の使用記録に記入)
3.倉庫から、脚立を取り出す
4.使い終わったら、逆の手順で元に戻す
急いでいるときほど、この手順が面倒くさい!(経験しないと共感を得られないかも)
また今度にしよう…と思ってしまうのです。
③工具箱
ドライバー、ペンチ、プライヤーなどの一式は言うに及びません。
その中で意外かもしれませんが、万能のこぎりが活躍しています。
普通のゴミで捨てられない物(大型ごみになるような長い物。モップの柄とか、物干し竿とか)は、切断すれば一般ごみで処理できます。
(管理員さんが)のこぎり買ってきて、処分しておいてくださいよ!
…と頼むよりも、その場で処理して、
1本あると便利だから、買っておいて準備してくださいね。
この方がずっと効率が良いです。
何度か使うと刃がダメになるので消耗品と割り切って、一定の強度があれば何でもいいかなと思います。
④虫よけスプレー
クモの巣の記事でご紹介したものです。
主に管理員不在のマンションに巡回したときに使いますが、管理員が居るマンションでも、実演してみせて「効果があれば今度から買ってくださいね」で済ませます。
⑤鍵用潤滑スプレー
鍵が回りづらくなったら要注意の記事で紹介したことがあるのですが、知らずにミシン油を鍵穴に使ってしまう人がいます。
鍵穴やドアノブの応急処置として、全てのマンションで1本常備しておいて欲しいツールですから、実物を見せて購入してもらっています。
⑥ペットシート、ビニール袋
なぜペットシート??と思われるでしょうが、水漏れの緊急対応で活躍します。
- なによりも吸水性が抜群によい
- 単価が安い
- 遠慮なく使い捨て出来る(タオルは洗うのが面倒だし嫌)
- 敷いた場所に水が落ちたかどうか、乾いた後でも分かる(痕跡が残る)
- コンビニ、ドラッグストアなど、どこでも手に入る
水受けのバケツを置くこともありますが、水滴が落ちる場所が広範囲の場合、水滴が跳ねて広がる場合、たまっている水をすぐに吸い取りたい場合、一時的に止まっても再漏水する恐れがある場合など、広い範囲にサッと敷くことが出来るのでとても便利。
⑦嘔吐物処理キット
自分で使ったことはありませんが、これも現場に紹介するため。
汚したまま放置する不届きな輩もいるのです。
ノロウィルスの心配があるので、嘔吐物の処理にはこのキットを使うことにして、念のため1つは常備しておきたいものです。
⑧草取り
管理員さんが屈んで草取りをしているのを見ると、これじゃあ腰を痛めるよな…と思います。
アスファルトやブロックの隙間から生える雑草は、引き抜こうとしても根が切れてしまいます。
それなら手で取る必要はないじゃないか、と思い、立ったまま草を取れる道具を実演して、気に入ったら買ってもらいます。
個人的には除草剤を使うのも良いと思いますが、嫌いな人もいるわけで…
伸縮しないタイプよりも、伸縮タイプの方が背の高さに合わせて使いやすいです。
よく使う小物類はカバンの中、入り切らないものは車のトランク内です。
今さら気づいたのですが、自分が使うよりも、現場に紹介したい便利グッズを多く持ち歩いているのです!
実は…時々バットやゴルフバッグなんかも入れて、空き時間に気分転換してます
コメント