除菌・抗菌・殺菌・滅菌?~あいまいが起こす問題いろいろ

言葉の定義あいまい

新型コロナウィルス対策のため、除菌グッズ・抗菌グッズは身近なもの、もはや生活の一部になりました。

最近のテレビCMで「菌をもっと取るには(抗菌じゃなくて)除菌なんだ!」というのを見て、ふと思ったことがあり今回の記事にしました。

アリエール(P&G)のCM Youtubeはこちら
アリエールPGのCM

一瞬だけ映った小さな注意書きに書いていることは…

抗菌洗剤は菌の増殖を防ぎます
菌を一定数落としますが有効数減少することを目的とするものではありません
除菌洗剤は菌を有効数減少することができます

そういえば、【抗菌】【除菌】【殺菌】【滅菌】など色々あるけど、使い分けを考えたことなかったなあ…何となく「除菌」って書いてたらヨシくらいに思っていました。

あらためて用語の意味を調べて一覧にしてみました。
身近になったと思っていたのに、正確に理解せず使っていたかもしれません。

 

用 語意 味
滅菌菌を限りなくゼロにすること
器具などの微生物を滅菌前の状態から100万分の1以下に減らす
消毒害の無い程度まで減らして毒性を無力化させること
医薬品・医薬部外品のみ。洗剤や漂白剤など「消毒」は使用できない
殺菌菌を殺すこと(一部でも殺菌といえる)
医薬品・医薬部外品のみ。洗剤や漂白剤など「殺菌」は使用できない
除菌菌を取り除いて数を減らす
抗菌細菌の増殖を抑制すること
菌を殺したり減少させたりすることではない

検索すれば色んなサイトで解説されていますが、日本石鹸洗剤工業会のホームページが分かりやすくまとまっています。

「滅菌」が100万分の1以下に減らすと定められていることを除き、その他は明確な数値の基準がないのは意外でした。

「殺菌」と聞くと強力なイメージでしたが、「有効性を保証していない」とされ、ごく一部を殺すだけでも「殺菌」なんですね

自宅にある「〇菌」グッズを確認してみたところ、そのほとんどが「除菌」か「抗菌」か、その両方でした。

清掃作業でも「なんとなく除菌?なんとなく抗菌?」が蔓延しないように気を付けたいです。
まずラベルを確認して、正しい用途で使わなくてはいけませんね。

あいまいが起こす問題

マンション管理でも、言葉の定義があいまいな事で起こる問題があります。

「高い」と「高額」

記事にしたことがありますが、見積金額を見た第一声が「高い!」と言われたとき。

相場を知っていて、それと比べて「高い」と思っているのか
お金がかかりすぎるので「高額」だと思ったのか

見積もりを用意した側としては、金額だけ見て「高い!」と言われるといい気分はしません。
なぜなら、その次に出てくる言葉は「もっと安くならないのか」「あと2社見積もり取って」だからです。

価値を知った上で、「高い」「安い」と評価してほしいものです。

信頼できる業者って何?

大規模修繕工事は信頼できる施工業者に依頼しましょう」
「信頼できる管理会社の選び方」

この種の「信頼できる」という言葉は頻繁に耳にするし、ネット上にも氾濫しています。

「信頼できる管理会社」の検索結果は1億3100万件

「信頼できる〇〇の選び方」として、「免許・資格者」「会社の規模」「実績」「値段が妥当か」などを挙げているサイトが多いようです。

住民が求める「信頼」って、大抵そういう所じゃないんだよなあ

では信頼できる業者とは?「住民の要望になんでも応えてくれること」でしょうか?
それって、住民にとって都合がいいだけです。

信頼は、片思いでは成り立たないと思います。
「どこまで要望に応えるか、どこから断るか」の線引きをできることが、信頼しあえる関係だと思うのです。

どちらか一方的に強い力の関係はいびつで、信頼関係ではありません。

会社の規模や実績など、数値化できるものは「なぜその業者を選んだか」を客観的に説明することができます
それは履歴書やテストの点数みたいなものです。

住民さん
住民さん

話が分かりやすくて、誠実そうだしいい!

「なんだか担当者が良さそう」というのも、評価の味付けとして加えるのも悪くありません。
大事なのは、主観・客観のどちらかに偏りすぎないバランス感覚を持つことですね。

羊の皮を被った狼
偏った選び方をすると、こういうのに当たるかも??

規模や免許や実績など「客観的な評価基準」は重要ですが、それはイコール「信頼できる業者」ではありません!

ついよく考えずにお気軽な言葉を使ってしまい、それでも何となく通用してしまうから、たちが悪いですね。
日常に浸透している言葉こそ、ふと疑問を持ってみると意外な発見があるかもしれません。

コメント