トラブル集

リフォームにまつわるトラブルあれこれ~共用部の改造

共用部分を無許可で改造・リフォームすると、原状復旧を求められるものです。しかし築年数の経っているマンションでは、必ずしも原状復旧せず、様々な事情によりそのまま既成事実化しているケースもあります。
0
管理費・積立金

管理費等の督促~法的措置を実行する

管理会社、管理組合の督促では支払いの見込みが無いと判断したら、早い段階で弁護士を入れて法的措置に備えるべきだと思います。 弁護士に依頼したからといって、なにも即・訴訟というわけではありません。 最終的な解決、競売に至るまでの流れをまとめました。
2021.06.01 0
管理費・積立金

管理費等の督促~管理会社はどこまでやるの?

滞納問題は昔に比べると減ったと感じますが、最近は新型コロナウィルスの影響で仕事や収入が減少した方もいて、再び滞納問題が増加しています。管理会社の督促業務は契約書の仕様に明記されていますが、「督促」と「回収」を混同されがちです。
0
管理組合の運営

「マンションは管理を買え」って誰が言ったの?~調べてみた!

「マンションは管理を買え」というフレーズは、マンションに多少でも興味を持てば耳にしたり、雑誌等で目にしたことがあると思います。 でもこのフレーズって、いつ、誰が考えたのでしょうか? 実は私自身、このフレーズに少し違和感を覚えるところがあって気になっていたので、出所を過去に遡って調べてみました。
0
給排水設備

水道料金が上がったら?~原因を考えるために確認したいこと・確認できること

新型コロナウィルスによる「巣ごもり」のため、家庭の水道光熱費が上昇していると思います。 私自身も水道料金が跳ね上がって、それを実感したところです。 水道料金に限らないのですが、料金ではなく「使用量」の変化に注目して、なぜ増えたのか?を考えなければ原因を突き止めるのは難しいです。 これまで管理会社に寄せられた水道料金の問い合わせから、考えられる原因を探ってみます。
2021.05.17 0
周知・広報・アンケート

伝え方が9割?いや10割!~文書作成のポイント

フロントの業務の中でも重要な要素の一つに、文章作成能力は欠かせません。 いくら濃い内容を一生懸命に作っても、読み手・受け取り手に伝わらなければ自己満足で終わってしまうかもしれません。 「伝える」という本来の目的を達成するため、7つの手法を意識して取り入れてみるだけでも、今まで以上に伝わる文書が作れるかもしれません!
0
電気設備

電力会社の選択は自由~アンペア変更は要注意

電力自由化により電力会社は選べるようになりましたが、マンションでは共用部の配線の許容用が無い場合、「契約アンペア」を自由に決めることが出来ません。 もし多くの部屋で契約アンペアをアップすると、電力使用量が増えて共用部の配線が持たなくなって火災や停電などの事故につながる恐れがあります。 管理組合としては、入居者の需要と現状を把握した上で、対策を考えなければなりません。 幹線設備を入れ替えるには多額の費用が掛かりますから、現状調査と回収の予算組み、将来のマンション像も考えて計画を練るべきです。
0
自分のこと

管理会社フロントのカバンの中身~個人的必須アイテム8選と使わなくなったもの

カバン、重そうだけど何が入ってるんですか?と聞かれることがあります。 「管理会社ならでは」のアイテムが入っていて、いつも使うわけじゃないのですが、あると便利。その場で問題を処理、解決できる場合もあって、結果的に仕事を早く終えることが出来るので手放せません。 全てのフロントマンがこんなアイテムを持ち歩いているわけじゃないと思いますが、管理会社ならでは、普通のサラリーマンなら持ち歩かないようなアイテムをご紹介します。 マンション管理に関わる人なら、持っていても損は無いはず??
2021.05.08 0
ベランダ・専用庭

専用庭の使用方法~トラブルを避けるために気を付けたいこと

専用庭は1階の入居者だけが使えるので、ついつい自由に…時に自分のもののように考えてしまう方もいます。 でも共用部分の「専用使用部分」なので、災害時の避難経路になる場合もありますし、日ごろの手入れ・管理は入居者が行わなければなりません。 基本的な考え方はベランダと同じですが、専用庭だからこそ起こりうるトラブルが無いよう、注意したいポイントをいくつか挙げてみました。 ポイントを押さえて、判断に迷ったら理事会と相談しておけば、無用なトラブルは避けられるはずです!
0
管理費・積立金

管理費ゼロ円マンション!~どうやって運営しているのでしょうか?

管理費が「ゼロ円」をウリにするマンションがあるのをたまたま知りました。1つは10年ほど前のマンション、もう1つはこれから販売を控えているマンションです。 どういう仕組みで管理費ゼロ円をうたい文句にすることが出来るのでしょうか? そして上手く運用が可能なのでしょうか?想定されるリスクやデメリットはあるのでしょうか? 事例を収集するのが非常に難しく、そもそも事例も少ないようなので、限られた情報の範囲内ですがまとめてみました。
2021.05.29 0
自分のこと

管理会社の習性?職業病?~7つの特徴

色んな職業病がありますが、マンション管理会社のフロントの職業病にはどんな特徴があるでしょうか?管理会社に勤務するようになってから自分で感じている「変化」がそれだと思ったので、個人的な「職業病」について書いてみました!
0
自転車置き場

自転車置き場の整理~放置自転車の処分の手順にご注意!そして自転車利用者は保険に入りましょう

自転車の台数が増えて駐輪スペース不足に悩み、一斉整理を恒例行事にするマンションは多いでしょう。でも手続きを踏まないとリスクがあることを再確認したいです。 「シェア自転車」も話題に上りますが、予算や責任など課題が多く難しい問題です。 そして自転車に乗る以上、個人賠償責任保険に加入することは絶対条件にしましょう!
0